Javascript

画像をクリックすると個別の説明ページに飛びます。ページはNotionで作成しています。

気づき

HTMLとCSSの土台がしっかりしてくると、あとはJavascriptを実装するだけ。はじめてやるときは調べながらやって何とか実装できた。

気づき

モーダルの実装はいくつも事例があったので難しくはなかった。まず表示ようの枠を作っておくという発想が勉強になった。

気づき

現段階ではネット上で拾ってきたものを動くように実装しただけ。機能としては面白いのだが、どのように実際にページ上に組み込んでいくかは考え中。

気づき

探していると驚くほど凄いものが転がっているので驚いた。実装したもののコードを1文ずつかみ砕きながら知識を深めていきたい。

気づき

実装するには一定のルールがあるので調べる必要があった。自分でゼロからJavascriptを書く労力に比べたら圧倒的に楽だった。

気づき

swiper.jsでスライダーを作ることはできたが、ページの読み込みが遅くなったので解決法を探していた。splide.jsは軽い上にオプションの設定が楽なので採用した。

気づき

自分で理解していないと動作などに変更を加えるのが想像していた以上に難しいことが分かった。おかげでpositionの理解がより深くなった。

気づき

真似しただけではすんなり動かないことが多い。色々と試行錯誤して実装するまで持ってこれるようになったので進歩を感じている。