フォーム欄を作る

formタグでフォームで使用するパーツを囲む。
送信したあとにデータを扱うことになるので、実際の運用にはデータを扱うプログラムが必要になる。

フォームでよく使うパーツ

inputタグなどを用いてパーツを作成する。データを扱うことを前提としてname属性を設定しておく。

labelタグでフォームにラベルを作る

ラベルとなるテキストをlabelタグで囲む。
テキストをクリックすることでフォームのパーツが選択できるようになる。

フォームの実例

下記で作成するフォームはCSSが適用されてないので、簡素なデザインになっている。
これから学んでいくCSSによってデザインを整えていく。

あなたの猫について教えてください

猫ちゃんの性別:

猫ちゃんの色:

猫ちゃんの好物: